Home > クスノセ歯科BLOG > なぜ歯周病は起きるの?
BLOG, 検診, クリーニング, プラーク, 予防歯科, 歯周病
毎年の事ではありますが、梅雨の季節が始まりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか?洗濯のタイミングが難しいところですが、最近は洗剤がよくなっているので部屋干しでも対応していきましょう。
さて今回も歯周病の続きです。
歯周病は、口の中の清掃状態に原因があります。他の病気や全身の状態も関連しています。歯周病の直接の原因は、プラークと呼ばれる口の中の細菌とその細菌が出した物によって作られる汚れです(食べかすではありません)。
プラークは歯垢や歯苔(したい)とも呼ばれ、1mg中に1億個以上の細菌が含まれています。プラークは歯の表面にこびりついており、うがいでは取り除けません。また、プラークが固まって歯石ができると、歯石の表面には多数の穴が空いているためプラークがさらに付着しやすく、歯磨きの妨げになります。
歯周病はこのプラークが歯と歯ぐきの境目に付くことから始まります。そして、炎症が起こると歯ぐきが赤く腫れあがり、出血しやすくなります。また、歯と歯ぐきの間に、歯周ポケットと呼ばれる深い溝ができます。さらに歯周病がひどくなると、歯と歯の周りにある組織との連結部が破壊され、歯を支えている顎の骨も溶けていきます。すると、歯がグラグラと揺れ始め、食べ物が噛みにくくなったり、噛んだときに痛みがでることもあります。重症になると歯ぐきが腫れて膿んだり、痛みが激しくなったりして、歯ぐきからの出血や口臭もひどくなり、放っておくと歯を抜かなければならなくなることがあります。
他にも、口は消化器官の一部として全身とつながっていますので、糖尿病、心臓病、呼吸器の病気など、全身の病気や健康状態の影響を受けることがあります。また、歯周病は生活習慣病なので、普段の食生活、歯磨きの習慣、喫煙などとも関連があります。
何度も繰り返しになりますが、歯医者で定期的にお口をクリーニングしましょう、当院では優秀な歯科衛生士が毎日活躍しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阪神尼崎駅から徒歩10分
尼崎市の歯科医院小児・一般・歯周病・インプラント・矯正・審美など、
どんな悩みも気兼ねなく相談いただける歯科医院です。
クスノセ歯科
〒660-0892
兵庫県尼崎市東難波町5-2-16
TEL:06-6481-2181
URL:http://www.kusunose-dental.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇