クスノセ歯科BLOG

Home > クスノセ歯科BLOG

カテゴリー: 中・高年期

  • 睡眠について・・・①

    加齢, 健康について, 中・高年期, 大人

    紅葉の季節ですね。京都の清水寺はきれいに色ずくでしょう。健康のためにはウォーキングが大事です、こういった過ごしやすい季節にどこかに足を運んでみてはいかがでしょうか?   ■毎日ぐっすり眠れていますか? &nbs […]

  • インプラントについて・・・④

    加齢, 入れ歯, 中・高年期, インプラント

    暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。本当に過ごしやすい季節になってきました。風情がある京都はこの時期、特に人気のようです、皆様も行ってみてはいかがでしょうか。     ■インプラントの種類 イ […]

  • インプラント治療について・・・③

    入れ歯, 中・高年期, インプラント

    9月後半です、秋らしくなってきました。季節的には例年よりは暖かいようです、地球温暖化は本当にすすんでいるようですね。みなさま、お元気でしょうか?   今回もインプラントのつづきです。   ~インプラン […]

  • インプラント治療について・・・②

    入れ歯, 中・高年期, インプラント

    熱帯のような夏から、ほんの少しですが涼しくなってきました。そろそろ夏バテからも解放される季節ですね。みなさまは元気でお過ごしでしょうか?   さて、今回もインプラントについてのづづきです。   &nb […]

  • インプラント治療について・・・①

    加齢, 入れ歯, 中・高年期, インプラント

    8月も後半です、みなさまお盆休みはゆっくりされたでしょうか?この時期、子供たちは夏休みの宿題に大忙しのようです。まだまだ暑い日がつづきます、やはり熱中症に十分、気を付けて過ごしましょう。   さて今回からインプ […]

  • 入れ歯とのつきあい方・・・③

    加齢, 入れ歯, 中・高年期

    8月です、セミの声が特にうるさく感じる季節です、熱帯のような暑い日がつづきますが、みなさまお元気でしょうか? この時期は無理をせず、熱中症に気をつけていきましょう。   今回も入れ歯についての、つづきです。 & […]

  • 入れ歯とのつきあい方・・・②

    加齢, 入れ歯, 中・高年期

    梅雨で雨が続きますが、みんさんお元気ですか? 熱中症も危険です、この季節は水分を十分にとって、無理をせず注意して過ごしましょう。     さて、入れ歯についてのつづきです。   入れ歯はたい […]

  • 入れ歯とのつきあい方・・・①

    加齢, 入れ歯, 中・高年期

    G20(ジートゥエンティ)とは、”Group of Twenty”の略で、主要国首脳会議のことで先週、大阪で開催されました。 交通規制で物流に遅れがでて、宅配便がすぐに届かないなど大変でしたね。 […]

  • 入れ歯の大切な役割

    入れ歯, 中・高年期, インプラント, 歯周病

    もうすぐ梅雨入りです。湿気でもっとムシムシするでしょうね、個人的にはちょっといやな季節です。皆様、お元気でお過ごしですか、私はなんだかんだ言っても、元気でやっています。   今回から入れ歯について少しづつお話し […]

  • なぜ歯周病は起きるの?

    検診, プラーク, 中・高年期, 歯周病

    5月後半のこの季節はとても過ごしやすいですね、これからやってくる湿気が多い梅雨や熱射病が起こる真夏がこなければいいのにと思います。みなさまはどうお過ごしでしょうか?   ●今回も歯周病の続きをお話ししておきまし […]

© 2015 Kusunose Dental Clinic