セラミック治療で
自然で美しい、
本来の笑顔に
「セラミック治療に
興味はあるけれども…」
こんな
お悩みありませんか?
セラミック治療なら
キレイになります!
見た目が自然な仕上がりになり自分に自信が持てます!
永久的に歯や歯茎が黒ずむことがないので、いつまでも白い状態に保てます!
セラミックは、銀歯のような金属アレルギーの不安がありません。
セラミック治療について、
不安やお悩みのある方は
お気軽にご相談ください。
お電話はこちら!
水曜の午後は16:30まで
土曜は 9:00~15:00まで
陶器と同じ素材で作られており、銀歯のような金属の被せ物・詰め物に比べて体に優しい素材です。
歯を削った際にその部分を補うために使用する差し歯や被せ物のことです。
摩耗で
すり減ることがない
汚れがつきにくい、
変色しにくい
口臭の原因にならない
虫歯や歯周病に
なりにくい
【ストローマン社製のセラミック】
現状を把握するため、レントゲン検査やかみ合わせ検査、歯周病リスク検査などの検査を行います。
当院はカウンセリングを重視し、患者さまのご希望やご要望、ご心配な点などを少しでも緩和することを心がけています。
患者さまが望む最善の方法を、歯科医師の立場から患者さまと共に見つけます。
歯科医師(治療)、歯科技工士(審美的な形態や色のかぶせもの製作)、歯科衛生士(アフターケア、メンテナンス)らと、問題点やリスクを挙げ、今後の治療計画を患者さまにご提案いたします。
治療目標、事前に必要な他歯の処置、期間・治療費などの説明を行います。ご質問やご心配点など、お気軽にお尋ねください。
治療方法にご理解いただけましたら、治療を開始します。治療計画を事前に立てることにより、無駄無く効率よく、スマートな治療が可能となります。また、治療と併行して、メンテナンス・クリーニング担当の衛生士が歯ぐきや歯の管理を定期的に行って、口の中の健康と美しさを保持します。
セラミック治療について、
不安やお悩みのある方は
お気軽にご相談ください。
お電話はこちら!
水曜の午後は16:30まで
土曜は 9:00~15:00まで
多くの方が当院でセラミック治療を
受診しています。
after
before
after
1.
当院では、多数の審美歯科の症例数に基づいた実績と専門スタッフでセラミック治療を行います。また、治療に使用するセラミックには、ストローマン社製のものを扱っていますので、より安全な治療が行えます。
2.
治療を受けてもらう前に予めきちんと納得して頂けるようにご説明をさせて頂きます。治療によるメリット、デメリットを理解して頂いてから治療に入りますので、安心してお任せください。
3.
健康な状態を保つために、定期健診を勧めております。人によっては1ヶ月に1回、3ヶ月に1回の頻度で歯科衛生士によるメンテナンスを受けることで、良い状態を長持ちさせることができます。
セラミック治療について、
不安やお悩みのある方は
お気軽にご相談ください。
お電話はこちら!
水曜の午後は16:30まで
土曜は 9:00~15:00まで
院長楠瀬 昌宏
Masahiro Kusunose
「歯を長持ちさせる」治療を
行います。
経歴
1983年
大阪歯科大学卒
岡山大学医学部 第3解剖学教室に入局
1985年
大阪歯科大学歯周病科に入局
1986年
クスノセ歯科医院勤務
1988年
医学博士取得
1993年
医療法人社団クスノセ歯科医院 院長(理事長)就任
〒660-0892
兵庫県尼崎市東難波町5-2-16
1Fに駐車場4台完備
TEL.06-6481-2181
FAX.06-6481-4875
水曜の午後は16:30まで
土曜は 9:00~15:00まで
セラミック治療について、
不安やお悩みのある方は
お気軽にご相談ください。
お電話はこちら!
水曜の午後は16:30まで
土曜は 9:00~15:00まで